.
Michelleに捧ぐ。
.
「傷だらけの天使」.
.
昔のテレビドラマです。
もちろんライブでは見ていません。
再放送か録画媒体です。
ですが、何回も見ました。
セリフや仕草を覚えるほど見ました。
学生時代なんか、ほんと影響を受けていたと思います。
とにかく、新しくて、
そして、
かっこよかったんです。
今の若者が見ても、
古いけど、
新しくて、
そして、
かっこいいと思いますよ。きっと。
この前に、かっこいい、かっこ悪いの基準は、経年劣化するかどうかだ、と書きましたが、
正に、このドラマこそ、経年劣化しません。
時代背景や、(狭義の)ファッションや、映像は古くなっていくんでしょうが、
このドラマのスタイル、ファッションは古くなりません。
新しいままです。
ストーリーは一話完結型なんですけど、
なかなか難解です。
面白くないと思います。
でも、このドラマ自体が、
スタイルなんです、
(広義の)ファッションなんです、
運動なんです。
当時、埋もれていた、鬱屈していた若い俊英たちが、
そのピンピンに尖らせた感性を
古いもの、従来のもの、確立したものへの、異常な理由なき反抗、反骨心を
チャンスを求める渇望心を、
俺ならもっとスタイリッシュにやれるという自負心を、
が結集して、奇跡的に製作された、傑作ドラマ、
エポックメーキング的なドラマであると思います。 .
.
優れて実験的な、若い才能の腕試し、登竜門としてのドラマであったと思います。
最後は、楽屋落ちまでやってのけます。
フランスのヌーベルバーグ運動にも、多大な影響を受けているんでしょう。
とにかく、従来なかったドラマだと思います。
そもそも、今では、作れないと思います。
萩原健一。
ほんとに、かっこいい。
かっこつけることが、実はかっこ悪いことだと知りながら、
あえて、そのかっこ悪い、かっこをつけてみせる。
そして、そのかっこ悪さが、かっこいい。
ややこしいですね。無視して下さい。
BGM。
あの有名なオープン二ングナンバー?テーマソング?からして洒落てます。
挿入曲もイカしてます。
好き過ぎて、サントラ買いました。
(追記。
これを書くにあたってYouTubeを見てたら、あったんです。「天使の憂鬱」。 これ、大好きな挿入曲でした。かっこいい。) .
.
脇役。
ほんと、いい味出してます。
岸田森、好きでした。
関係ありませんけど、成田三樹夫も好きでした。仁義なき戦い、好きです。
彼らこそ、名バイプレイヤーですね。
追記。
ジブリのキャッチコピーではないですが、
このドラマの主題、
かっこいいとは、こういうことなんだぜ。
それは、
いくら、やさぐれても、かっこ悪くても、スマートでなくても、他人の泥をかぶっても、
最後の最後の人間性、ギリギリのやさしさは忘れてはいけないぜ。
そういうことなんだと思うんです。
.
.
#傷だらけの天使 #萩原健一 #ショーケン #水谷豊 #岸田森 #岸田今日子 #ドラマ #日本ドラマ #成田三樹夫 #邦画 #日本映画 #映画 #映画監督 #映#映画好きな人と繋がりたい #映画好き #映画鑑賞 #映画鑑賞記録 #映画評論